トップへ

The Runner's Guide to the world

シドニーマラソン

2 views
2023.12.11〜のview数を表示

2016年 体験レポート[ 2014年はこちら ] [ 2019年はこちら ]

 フルマラソン当日

スタート地点まで電車(シティー・レール)で移動。大会当日、参加者はナンバーカードを見せると市内の公共交通機関(電車・バス・フェリー)が終日無料で利用できます。

スタート会場の最寄り駅はミルソンズポイント(Milsons Point)駅です。市内のセントラル(Central)駅、タウンホール(Town Hall)駅などからは電車で7分~10分ほどで到着します。

改札を出ると左へ進みます。

スタート会場はミルソンズポイント(Milsons Point)駅の改札を出てすぐ、ハーバーブリッジの真下です。

スタート会場にはフルマラソンのスタート1時間前に到着。気温は11度。スタートを待つ間、厚手のウェアがあるといいでしょう。

●スタート時間
フルマラソン 7時05分スタート/制限時間:6時間
ハーフマラソン 6時スタート/制限時間:2時間45分
ブリッジラン(約9km) 8時スタート/制限時間:1時間30分
ファミリーファンラン(約3.9km) 9時スタート

スタート会場に設置されている仮設トイレ。

荷物預け所。

荷物預け用のビニール袋(EXPO会場の日本人ランナー専用受付で受け取った袋)には、必ずナンバーカードが印字されたシールを貼ってください。今大会は前回よりもセキュリティーが強化され、預ける荷物の中身のチェックが行われました。参加人数の多いハーフマラソンは特に荷物預けが混雑していました。2017年大会に参加される方は、時間に余裕を持って行動しましょう。

フルマラソンとハーフマラソンにはペースランナーが配置されます。ペースランナーのゴール予定時間は下記です。

●フルマラソン ペースランナーのゴール予定時間
3時間、3時間15分、3時間30分、3時間45分、4時間、4時間15分、4時間30分

●ハーフマラソン ペースランナーのゴール予定時間
1時間20分、1時間30分、1時間40分、1時間50分、2時間

スタートブロックは「A」「B」「C」に区分けされています。ナンバーカードに印字されているアルファベットを確認し、所定のブロックに整列しましょう。

ミルソンズポイント(Milsons Point)駅方面が進行方向です。

7時05分。フルマラソン スタート!

スタート直後は道幅が狭いため、他のランナーとの接触に注意しましょう。

シティー・レールの高架をくぐり、ハーバーブリッジへ。

高架をくぐり抜けると道幅が一気に広くなります。

ハーバーブリッジ。

ハーバーブリッジの車道を走れるのは1年でこの日だけ!

ハーバーブリッジを渡りきると、シティーの中心地向け直進します。

3km過ぎで折り返し。

4km手前で再度折り返し。周りを石に囲まれた、ロックス(Rocks)へと進んでいきます。

ロックス(Rocks)付近は下りの区間。自然とペースが上がります。まだまだ序盤。オーバーペースにならないように注意しましょう。

トンネルを駆け上がるとサーキュラー・キーの高架の上の道路を直進します。この区間は左手にオペラハウスを見ながら走ることができます。

サーキュラー・キーの高架の上の道路を走りきった地点が5km。

エイドステーションは、5.14km地点から約3kmごとに16か所設置されます。

●ミネラルウオーターとスポーツドリンク、Iso Whey、仮設トイレ、エリートランナーのドリンクの設置地点
No1(5.14km)、No3(10.0km)、No5(15.0km)、No7(20.0km)No9(25.7km)、No11(30.2km)、No13(35.0km)No15(38.8km)

●ミネラルウオーターの設置地点
No2(7.5km)、No4(12.75km)、No6(17.5km)、No8(22.8km)、No10(27.0km)、No12(32.6km)、No14(37.3km)、No16(40.5km)

 ※No7No9No13No15には「GU」が、No13No15には「Jelly Beans」が加わります。

ハイド・パーク(Hyde Park)に近づくと応援が増えてきます。ダンスのパフォーマンスも。

ハイド・パーク(Hyde Park)に入るとすぐ、正面に噴水、左手にはセント・メアリー大聖堂が現れます。

噴水を過ぎた先が6km地点。距離表示は1kmごとに設置されています。

シドニーマラソンのときだけに架けられる仮設の橋を渡ります。

ハイド・パーク(Hyde Park)を抜けると、シティーとボンダイ・ジャンクションを結ぶ大通り、オックスフォード・ストリートの緩やかな上り坂を駆け上がります。

仮設トイレは下記のエイドステーションを過ぎたあたりに設置されています。

No1(5.14km)、No3(10.0km)、No5(15.0km)、No7(20.0km)、No9(25.7km)、No11(30.2km)、No13(35.0km)、No15(38.8km)

ムーア・パーク(Moore Park)付近。

Moore Park Roadを直進。

折り返し。

その後、シドニーフットボールスタジアムやシドニークリケットグラウンド方面へと進んでいきます。

正面から先導車が迫ってきました。

運がよければトップ選手の走りを間近で見ることができます。

シドニークリケットグラウンド前が10km地点。

センテニアル・パーク(Centennial Park)の園内を10kmほど走ります。

15km地点。

公園内は折り返しがあったり、アップダウンがあったりと、変化に富んだコースが続きます。

20km地点。

このブルーのラインは、2000年に開催されたシドニーオリンピックのマラソンコースを示しています。フルマラソンはシドニーオリンピックのマラソンコースの一部を走ります。

センテニアル・パーク(Centennial Park)を出ると、シドニークリケットグラウンド方面へと戻っていきます。

正面にシドニータワーが見えてきました。シティーへ向け走ってきた道を戻っていきます。

オックスフォード・ストリートを下り、ハイド・パーク(Hyde Park)へと進んでいきます。

スタートして2時間ほどしたあたりから、ぽつぽつと雨が降ってきました。

ハイド・パーク(Hyde Park)。再びシドニーマラソンのときだけに架けられる仮設の橋を渡ります。

噴水とセント・メアリー大聖堂。

ハイド・パーク(Hyde Park)を駆け抜けたあとは、高層ビル群のなかを走りサーキュラー・キーへと進んでいきます。

25km付近のエイドステーション。

GUのジェルも提供されます。

25km地点。

25kmを過ぎるとサーキュラー・キーに向け駆け下りていきます。

サーキュラー・キーに近づくと沿道には人がいっぱい。たくさんの温かい声援が送られます。

つきあたりを右折しハーバーブリッジ方面へ。

前日のモーニングラン後に朝食を食べたパンケーキ店の前を過ぎると

ハーバーブリッジが目の前に現れます。

キング・ストリート・ワーフ(King Street Wharf)方面へと進んでいきます。

アップダウンは無理をせず歩いてもOK。マイペースでゴールを目指しましょう。

右手にはダーリングハーバーにあるハーバーサイド・ショッピング・センターが見えてきました。

オークス・ゴールズ・ブロウ・アパートメンツ前を右へ。この下りの区間は右に傾斜しているため、片方の足に負担がかかりやすくなります。足に違和感や痛みを感じるかたは、無理をせず歩きましょう。

下りきると勾配のある上り坂に。この区間はコース後半の難所のひとつです。

上りきったあたりが30km地点。

30kmを過ぎると、2016年大会から新しくなったフルマラソンの後半のコースに入っていきます。

小刻みなアップダウンやカーブ、折り返しが続きます。

以前のコースよりアップダウンは少なくなりましたが、新コースも走りごたえがあります。「坂道は歩く」「平坦は走る」の繰り返しでゴールを目指すランナーも多くいます。無理をせず、シドニーの美しい景色を楽しみながら走りましょう。

32km付近からは平坦なコースが続きます。

32.6km付近のエイドステーションを過ぎると折り返し。ゴールまであと10km。

折り返してから少し進むと左折。この先からオーシャンフロントコースに入っていきます。

アスファルトのコースから

ウッドデッキのコースへ。

正面に見えるのはハーバーブリッジ。今回はあいにくの天候でしたが、天気がよければコースからの眺めは最高!!

34km付近は足元にレールが敷かれていて段差ができています。注意しながら走りましょう。

コース後半はいたるところから、ハーバーブリッジを見ながら走ることができます。

35km手前で一旦海沿いのコースを外れます。

35km付近のエイドステーション。

水やスポーツドリンク、GU、Jelly Beansが提供されます。

35km地点。

ハーバーサイド・ショッピング・センターへと進んでいきます。

ハーバーサイド・ショッピング・センターのあるエリアに入るあたりが36km。

路面が濡れて滑りやすくなっています。雨天は特にUターンやカーブではスピードを落としましょう。

ダーリングハーバーにはフェリーやクルーザーがたくさん停泊しています。シドニーならではの非日常感を味わいながら走ることができます。

38km付近の再開発中のエリア。

38.5km付近で車道に出ます。

500mほど車道を走ると、再びオーシャンフロントコースに。

ハーバーブリッジが近づいてきました。ゴールまであと3kmほど。

40km付近にあるゴールまで最後のエイドステーション。エネルギー切れを起こさないように、しっかりと水分やジェルなどを補給しましょう。

水やスポーツドリンク、GU、Jelly Beansが提供されます。

ハーバーブリッジの真下。正面に見えるのはゴールのオペラハウス。あともう少し!

サーキュラー・キーへと進んでいきます。

正面のサーキュラー・キーの高架へ直進します。

高架をくぐり抜け、左折。

数百メートル進むと再度高架をくぐり、オペラハウスへ。

オペラハウスに向かうこの区間は沿道から大きな声援が送られます。余力があれば笑顔やハイタッチで応えましょう!

正面にゴールゲートが見えてきました。

ゴール!!!

ゴール後、ドリンクが手渡されます。

その後、オペラハウスの下へ進みます。

ドリンクやバナナ、リンゴなどが提供されます。

大会前日に荷物を預けた人はオペラハウス下で荷物を受け取ります。大会当日に荷物を預けた人はオペラハウスから徒歩5分ほどのリカバリービレッジ内にある荷物受取所での受け取りになります。

完走メダル。

エリック・ワイナイナさんも駆けつけ、多くのランナーの完走を称え、メダルをかけてくれていました。

完走メダルのデザインもGOOD!

出口で完走した人だけに贈られる、フィニッシャーTシャツを受け取ります。

大会当日に荷物を預けた人の荷物受取所(リカバリービレッジ内)。

 完走パーティー

大会当日17時から日本事務局主催の完走パーティー(事前申込制)が開催されました。お店はロックスにある フィリップス・フーテ(Phillip’s Foote)

写真のようにお肉を自分で焼きます。焼く時間の目安はお肉の注文時に店員が教えてくれます。

ドリンクはバーカウンターで各自で注文。

初めて出会う人同士でも同じ大会に参加した仲間。すぐに打ち解け、完走パーティーは大盛り上がり。2017年も完走パーティーが予定されています。詳細は オフィシャルサイト で発表されます。

2017年のシドニーマラソンは、9月17日(日)に開催されます。

・オフィシャルサイト(日本語)
http://www.sydneymarathon.jp/

[ 取材協力:シドニーマラソン日本事務局 ]
[ Text & Photo By Shinro Imakita / 今北 普朗 ]