グルメ1 『ロンギーズ』

お店はアラモアナセンターの3階にあります。アラモアナセンター2階にあるロンギーズ専用のエレベーターでお店へ。

3階に到着しエレベーターの扉が開くと、お店のエントランスとダイニングが目の前に広がります。

乾杯はオレンジジュースで。
飲んでびっくり!搾りたてのオレンジがぎゅっと詰まったような飲みごたえでおいしい!!
値段は5.5ドルと高めですが、飲んでみる価値あり!!


ランチのメイン、ロブスターサラダのサンドウィッチ(19.50ドル)。
評判なだけあり、こちらも絶品!!ボリュームも◎

デザートもいただきます。

チョイスしたのは、ホットベルギーチョコレート ラバケーキ(12ドル)。
スイーツ好きにはたまらないおいしさ!!
注文から提供まで20分ほどかかるため、早目に注文しておきましょう。


日本語のメニュー表もあり、英語が不慣れでも安心です。
ロンギーズは朝食限定のパンケーキも人気です。
グルメ2 『ザ・パイナップル・ルーム・バイ・アラン・ウォン』


お店はアラモアナセンターのメイシーズ3階にあります。
今回紹介するのはこの2つ。

ロコモコ(21.50ドル)と

鮭リゾット茶漬け(26ドル)。
ご飯ものが食べたくなったときや、お腹にやさしいものが食べたくなったときにおすすめです。
グルメ3 『ハウツリーラナイ』

エッグベネディクトを食べるなら、The New Otani Kaimana Beach Hotelにある「ハウツリーラナイ」。
ワイキキビーチのデューク・カハナモク像から徒歩で15分~20分ほど。

席数が少ないので、事前予約をおすすめします。

ビーチに面した席は眺めも最高!!予約の際はビーチに面した席を指定しましょう。

お目当ての、クラシック エッグベネディクト(17ドル)。
初めて来店し、どれを注文したらいいか迷った場合、まずはクラシック エッグベネディクトを食べてみてください。
グルメ4 『デュークス』


夕食にワイキキで手ごろな価格でお肉や


サラダを食べられるのが、「デュークス」。

メニュー表にある「アイランド・フェーバリット」の4つのメニュー(21.95ドル~25.95ドル)のなかから1つ選び、サラダバー(3.95ドル)をつけても、30ドルほど。
グルメ5 『678』

ハワイでおいしい焼肉を食べたいなら、「678」がおすすめ。
お店はパケットピックアップ会場の「ハワイ・コンベンションセンター」の対面にあります。

日本語のメニューも用意されています。また、日本語が通じるスタッフもいて安心です。


ホールフーズマーケット

カハラモールにあるホールフーズマーケット。
ワイキキから車で15分ほど。カハラモールへはザ・バスで移動も可能です。



量り売りでサラダやお惣菜などを購入することができます。
お肉や

チーズ

ビール

ワインなど、なんでも揃っています。


ローカルのソープや


リップバームはお土産用に購入するのもおすすめです。





家族や友だちなどのグループでハワイに来ている場合、ゴールしたあとにホールフーズマーケットで食べ物や飲み物を調達し、完走パーティーを楽しむのもいいでしょう。
次回は2016年4月10日(日)に開催されます。
詳細は オフィシャルHP をご確認ください。
[ 取材協力:ホノルルマラソン日本事務局 ]
[ Text & Photo By Shinro Imakita / 今北 普朗 ]